※当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

薬剤師の転職先で人気のドラッグストア!その人気の理由とは?

薬剤師が転職する先としてドラッグストアが何故人気なのか知っていますか?
今回転職先にドラッグストアが人気の理由を紹介していきたいと思います。

ドラッグストアの特徴と仕事内容

ドラッグストアはOTC医薬品や日用品、健康食品や化粧品などの幅広い商品の販売を行っています。なので、病院や薬局などの業務と変わってきます。

また、ドラッグストアに調剤室を設けている店舗もあり、調剤や在宅医療などに対応したりしています。

仕事内容は店舗によって多少変わりますが、基本的にはOTC医薬品の販売やレジ対応、品出しを行います。また、POP作成を行うところもあります。

長いこと勤めていると商品の発注などの店舗運営などの業務に関わる事もあります。

ドラッグストア薬剤師によくある質問

1.給与ってホントに高いの?

ドラッグストアは給与が高いイメージの方が多いと思います。実際にその通りで、平均年収が500万円です。また、店長になると年収が600万~700万円まであがります。

2.ドラッグストアは忙しい?休みは?

ドラッグストアの仕事はレジ対応、品出し、売り場作成、在庫管理など仕事の量では多いかもしれません。最近では24時間営業のドラッグストアもあるので夜勤のシフトが入ることもあります。

休日休暇は年中無休でやっているドラッグストアもあるので土日祝の勤務があります。しかし、最近のドラッグストアでは2人体制での勤務が多く、休暇制度が充実しているので気軽に休みを取ることができます。

3.キャリアアップは出来るの?

ドラッグストアでキャリアアップは出来ます。キャリアを積んでいけば店長などの管理職にキャリアアップすることができます。管理職になれば店舗運営などの仕事を任されるようになり、薬剤師でも沢山のキャリアプランが開けてきます。

ドラッグストアでキャリアを積んでいけば年収も増えますし、さらに管理職などにつけば年収が1000万円を超えることもあるそうです。

ドラッグストアで働くメリットは?

前述であげた給与が高い以外のメリットを紹介していきます。

1.薬剤師の業務以外の経験を得ることが出来る

病院や調剤ではすることのない業務をドラッグストアで経験することができます。レジ打ちやPOP・売り場作りなどの業務を行うことが出来ます。他にもドラッグストアではお客さんと接することが多く、相談に乗ったりと親密な関係を築くことが出来ます

2.OTC医薬品や日用品などの知識が増える

ドラッグストアではOTC医薬品、サプリ、化粧品などの沢山の商品を取り扱っています。そのため商品の知識を得ることができます。家族や友人が風邪を引いた時や、良い化粧品などの日常で使える知識を身に着けることが出来、普段の生活に役立てることができます。

3.制度の充実

大手のドラッグストアは研修などの制度が充実しています。OTC医薬品についての研修や接客などのコミュニケーションのスキルアップを目的とした研修があります。また、新しい医薬品の勉強会を開いたりもしています。研修をすることでスキルアップをすることができます

そして、休みやすいように社内規定を整えているので、育休などの休暇が取りやすくなっています

ドラッグストアで働くのに必要なスキルは?

ドラッグストアで働くのに、接客や調剤などの様々なスキルが必要になります。転職の際自分の持っているスキルをアピールをできるようにしましょう。

ドラッグストアでは次のようなことが必要になります。

1.コミュニケーションスキル

ドラッグストアでは接客をしたり、お客さんの相談にのったりします。お客さんの症状や悩みを聞き出し、症状や悩みにあった商品の提案するコミュニケーションスキルが必要です

2.販売スタッフとしての意識と責任

ドラッグストアでは日用品なども扱い、お客さんからの要望に応じたりします。その時、適切な商品の提案をし、お客さんに満足してもらえるようにしなければいけません。そのためにも、新しい医薬品などの情報を仕入れて説明できるようにしておきます。

また、医薬品や日用品などの在庫管理をします。商品を切らさないように商品の把握は大切です。

3.ビジネスマナー

薬剤師として調剤だけでなく接客などの業務もするので、店舗の対応力などが見られます。お客さんに「また来て相談したいと思ってもらえるように努力することが大切です

またドラッグストアでは薬剤師以外にも栄養士や販売スタッフも働いています。そのスタッフと連携して店舗の売上などに貢献できるように努力する必要があります。

まとめ

転職先にドラッグストアが人気の理由が分かってもらえましたでしょうか?

ドラッグストアは給与がよく休暇や研修の制度も充実していて働きやすい環境があります。そして、努力して頑張った分だけ沢山のスキルを手に入れることが出来るので、キャリアアップがしやすいです

業務の幅が広く沢山の経験ができるので、接客や販売業に興味のある方はドラッグストアに転職を考えてみてはいかがでしょうか?

ドラッグストアで転職するならこちらから